top of page
検索

【ブログ開設にあたって】ギターと、生きていくということ。

  • 執筆者の写真: Hirokuni Honjou
    Hirokuni Honjou
  • 7月24日
  • 読了時間: 2分

はじめまして。

ギタリストの本庄”Andy”寛国(ほんじょうひろくに)です。

今日から、SNSとは少し違う形で自分の言葉を綴っていこうと思います。

音楽を始めてから、ずっとギターとともに歩いてきました。

楽しいことも、悔しいことも、全部ひっくるめて、自分の人生そのものが「音楽」であると思っています。


■ 簡単に自己紹介を…

ギター弾いて、もうだいぶ長いこと音楽やってます。

ロックが中心だけど、いろんなジャンルに触れてきました。

ライブも、レコーディングも、セッションも…気づけば、ギターと一緒にいろんな景色を見てきたなぁ、って最近よく思います。


■ ギターは、俺の心臓だ。

ちょっと大げさに聞こえるかもしれないけど、ギターはただの「楽器」じゃない。

音楽は、僕にとって生きる理由であり、居場所であり、自分を繋ぎとめてくれる存在でした。

ライブの現場で鳴る1音。

ステージの上から見える景色。

深夜、自宅スタジオにひとりでこもって追い込むあの時間。

全部がリアルで、全部が大事。


■ このブログで伝えたいこと

このブログでは、ただの日記じゃなくて――自分が音楽から何を感じてきたか、何を伝えたいか、そういう「芯の部分」を書いていきたいです。

もちろん、ギターや機材の話もします。

でもそれだけじゃなくて、

  • 何かを表現するってどういうことか

  • 続けることの難しさと面白さ

  • 自分の不器用さや葛藤、それでも音楽に戻ってくる理由

そんな話を、正直に書いていけたらと思っています。


■ 最後に

音楽は、誰かの人生にそっと寄り添える力を持っていると信じています。

このブログも、そんな場所になれば嬉しいです。

まだ出会っていない誰かに、自分の音が届くことを願っています。


これから、よろしくお願いします。

本庄"Andy"寛国

 
 
 

最新記事

すべて表示
出会いに感謝

日々、音楽を通じて活動している中で、本当にたくさんの出会いがあります。 ライブ会場での一期一会の出会い、練習の場で一緒に音を重ねる仲間との出会い、そしてこのホームページを通じて繋がってくださった皆さんとの出会い。どれも、かけがえのないものです。...

 
 
 

コメント


bottom of page